〒862-0911
熊本県熊本市東区
健軍4丁目8-45
(動物園通り)
℡:096(283)5122
定休日:火曜日
営業時間:10時~19時



取扱いブランド
●CLEDRAN
●FABIO RUSCONI
●mizuiro ind
●SAINT JAMES
●ANTGAUGE
●trippen
●s&nd
●MAJESTIC FILATURES
●ara・ara
etc…

↑Primary公式オンラインショップ新規オープン!!
セントジェームスは、公式オンラインショップのみ販売しております。

オーナーへメッセージ
プロフィール
プライマリー
プライマリー
こんにちは!
熊本市動植物園近くのセレクトショップPrimaryです!
国内外のブランドを独自の目線でセレクトした可愛いお洋服やシューズ、小物をなど取り扱っております★
そんな商品を通じてHappyのお手伝いができたら…と思っています!
どうぞヨロシクおねがいしま~す(^▽^)

<<スタッフ募集>>
店舗スタッフ、募集中です~♪
お洋服が方、お気軽にお電話くださ~い♪


時給:1,000円~
担当:加藤
096-283-5022


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 81人
Information
おてもやんTOP

ログイン

2008年06月24日

家庭菜園とコンビニ哀歌

家庭菜園とコンビニ哀歌

今日は体調を崩して涙目にて出勤、
初めてお店の近くの病院に行ってきましたナカゾノです

病院にいかせてくれたオーナーアンド楽天ショップの店長
に足をむけて眠れない毎日です



ちなみに、喉が少しはれてるでだけで、まあ要するに大した事ないと
やさしく宣告されました☆

ヨカッタヨカッタ

PC画面の前で胸をなでおろしていただきありがとうございますエヘッ(うざい。。)


さて、ここからは、多少ブラックユーモアの部類に入りますので、
苦手な方はここで読むの中止するのをお勧めしますしずく



えーっと、いきなりですが、わたしは3姉妹の長女で、
二歳と七歳年の離れた妹がおります

上の妹事務員、下の妹は高校生で、コンビニでバイトをしております

その妹がコンビニから帰ってくると、いつも、コンビニに来るおもしろ話を
一つ公開いたします☆

コンビニに、いつも、タバコのエコー(という銘柄)を頼む常連さんがいるそうで、

そのお客さんは、俗に言う、内緒ね、のポーズ →  しーっ
をかなり、目を見開いたカンジで、

「すみません、エコーをひとつ!」
と、お買い上げなさるらしい。

しかし、昨日はいつもの、それをされて、注文された後、
そのポーズのまま、
「あの、ひとつ、訪ねたい事があるのですが!!!」

と直訴が。。。。!!

妹「はい、なんでしょうか???」

常連さん「あの、、、、」







「図書券つかえますか???」







「・・・・・・つ、つかえません」


「そうですか。。。。。」


と、残念そうに帰られたらしいです。

たしかに、図書券があまってしまい、それでしのぎたい切実な気持ちはわかります。
しかし、、、
もう、聞いた時ははらわたが反対になるかと思うほど、笑いました。
(常連さん、決意をないがしろにしてごめんなさい)

しかし、笑い終えた後、コンビニって、わたしもパジャマで訪れたりしますし
こう、なんか、銭湯よりも飾り気の無い自分があらわになるような場所のような気がします。

ある意味で、コンビニってこう、キリスト教でいうところの教会の懺悔部屋にあたるのではなかろうか??
だとすると、妹はさしずめシスターで、店長は宣教師か。。。。

ザビエル、、、、!!!


などと、コンビニに思いをはせてみました見上げる

こんな事で毎日を謳歌し、哲学している私を、どうか嫌いにならないで欲しいです頼む

ハート
ちなみに、写真はオーナーの家庭菜園のピーマンですキラキラ

みずもしたたる、いいおんな状態です流れ星







同じカテゴリー(独り言)の記事画像
ロングカーデ♪&お得情報に久々の登場❤
北海道の旅
☆オススメcafe☆
マイナスイオン
ナカヤマin鹿児島
巣立ち&ヘアスタイル
同じカテゴリー(独り言)の記事
 SAINT JAMES☆ワイドボーダーの薄手T新登場!! (2017-05-21 11:45)
 ☆50%OFF★大人なガウンコート (2016-12-09 13:11)
 ロングカーデ♪&お得情報に久々の登場❤ (2016-09-23 12:39)
 北海道の旅 (2010-11-05 21:06)
 ☆オススメcafe☆ (2010-05-01 13:52)
 マイナスイオン (2009-08-22 13:57)

Posted by プライマリー at 13:21│Comments(6)独り言
この記事へのコメント
今の時期、体調がくずれますよね!
接客業は、具合が悪くても笑顔をみせないといけないので大変ですね。。
でも、オーナーさんの笑顔も素敵ですよね^^
Posted by えびす屋えびす屋 at 2008年06月24日 14:19
図書券使えますか?って普通聞かない…ってか恥ずかしくて聞けないし(T▽T)(笑)
きっとその常連さんはナカゾノさん三女に話しかけたかったのでは?(笑)たまぁにおかしい人いますよね(^_^;)(笑)
ナカゾノさんは体調が軽いものでよかったですねo(^▽^)oあたしも実は少し喉が痛いんですよ〜(-o-;)ナカゾノさんと一心同体だ(*^_^*)テレ(←レズ発言してるわけじゃないので誤解しないで下さいね;)
Posted by ミニラ at 2008年06月24日 14:46
KAITOもまた風邪気味ゆえに
鼻ウォーター垂れ流しです・・・(+_+)

見苦しい表現はお許しください!
私のコンビニ珍事件は、泥酔してジュースの冷蔵庫開け~の、
裏にいる人にひたすら「なんでEBISU高いとぉ~!」と普段から飲んでるわけでもないビールに文句つけ~の、最後はブラックサンダーを箱買いして帰って行ったヤツです(笑)
妹さんのバイト先だったら間違いなくその日のMUK(もっともうざい客)に選ばれたでしょうね・・・(ー_ー)!!
もう、コンビニでオイタはしません(宣誓)
Posted by ラスタママ at 2008年06月24日 15:21
・・・・・・(@0@:)えっと・・・・・・


まずはナカゾノさん☆無理しないでくださいね♪

そして・・・・・図書券・・・・・・

先日、図書券でほのかにアイスクリームを買ってあげようとした花のママですが・・・・・

何か(@▽@;)(笑)

だってね(T・・T)図書券しよう可能みたいな・・・イコール=お金みたいな(T-T)

でも・・・常連さん。裏切って爆笑してごめんよ(T-T)アハハ
Posted by 花のママ花のママ at 2008年06月24日 16:00
ナカゾノさんたいしたことなくてよかったですね(-o-;
無理はしないで☆と言いたいとこですが、ナカゾノさんが居ないと、おてもやんの楽しみが一つ減るので、できる限りがんばって下さい。←鬼のようなトラミシン。ごめんなさい(^_^;)。ゆっくり休めるなら休んで下さい。

コンビニっていろんな人が来るから面白そう(^u^)
トラミシン、コンビニ武勇伝は無いです。でも、何故か無くてホッ◎としました( ̄▽ ̄)
Posted by トラミシン at 2008年06月24日 17:28
お返事が、大変遅くなりました~(TOT)
もうしわけありません~!!

えびす屋さん>>
夏ですけど、わたしも、体調強化の為にこれから体を温めて生活いたします★☆
しかし、オーナーの笑顔に、ますます、足をむけて眠れない毎日です◎

ミニラさん>>
その、多分、コンビニ常連さんはアレな方だったんで、きっと、アレだったんだと思います!!
ご心配おかけいたしました~m(_)mしかし、本日もいちおう長袖着用でございます。。。いや、ほんと、しめきりしめきりでひーこらいってるナカゾノであります

しかし、一心同体とは、、!!!まさにアレですが、ちなみにわたしはアレではありません☆笑

ラスタママさん>>
KAITO君ー鼻WATERは大丈夫ですかああああ!!!

でも、きっと鼻WATER姿も、きっとイケメンなのでしょう。。。以下、妄想悩殺
ラスタママの、コンビニ武勇伝も、なかなかですね~!!!
しかし、コンビニの勇者達の武勇伝MVPもといMUKは、実はブログにはアップできないほど壮絶でございます。
なので、それは、ぜひお会いした時に酒のさかなにいたしましょう(・v・)b

花のママさん>>
えらいこっちゃー!!!!

読み間違いかと思うて、コメント何回か読み直しましたぞよ~
花のママさんの武勇伝は、ほのさんに対する愛と、花のママさんのなんかこう、アレがにじみ出たエピソードと、言う事にいたしましょう^^

あ、えっと、ご心配ありがとうございます☆
だいぶん回復してます^^


トラミシンさん>>
発熱の刑にならずに、ほっとしております(ー0ー)

ひとえに、妄想劇団さまのご心配妄想があったればこそです☆
トラミシンさんはほんと、もう、そんなにご所望していただけるならば、こちらとしても、全力で思い上がりますので、お気をつけてください(?)

えーっと、とにかくありがとうございます☆

コンビニと、本屋はほんと、変人さん宝物庫です。コンビニ武勇伝。。。
いつか妹と本だそうかな。。。
Posted by プライマリー at 2008年06月25日 13:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。