ど~も~ ナカヤマです
早いもので、もう11月ですねぇ
そろそろ街はクリスマスの飾り付けが始まる頃ですね
この調子だと、2010年もあっという間に終わりそうです
先日、ナカヤマはとてもいい思い出づくりをしてきましたよ
友人の結婚式で、初めての北海道に行ってきました~
高校の部活の仲間と一緒だったんで、修学旅行みたいで楽しかったなぁ
披露宴は感動的で楽しくて、もらい泣きしてしまいました
歳をとると涙もろくなっていかんです(笑)
友人の結婚式で泣くなら、自分の時はどうなるんだろうと少し恐ろしくもなりましたが…
*************************
今回の旅は、前々からみんなで集まり
全員の希望を詰め込んだ『特別プラン』
2泊3日という限られた時間だったんですが、とーーっても濃厚でした
結婚式でお腹いっぱいにも関わらず食べに行った、地元の方オススメ
札幌ラーメン「空(そら)」の塩ラーメン。
あっさりしてて美味しかったですよ~
チャーシューもとろんとろんなんです
♪
はんぶんこして、味噌ラーメンもチャッカリ食べてきました てへっ
あんなにたくさん食べたのに、次の日の朝はしっかりホテルのバイキングをいただきました
札幌市内を歩いて回って
時計台に行ってみると大きなお馬さんに遭遇
!!
でも、このお馬さん、すご~く寝むそうでした
お仕事がんばれーー
JRタワーからの眺め。
ちょっと立ち寄るつもりが、結構長く滞在しちゃいました
ちょっと余談ですが、北海道の信号機はみんな縦についてましたよ
雪が積もらないようにかな
??
北海道庁旧本庁舎は、お城みたいでステキでした
ここで我がキャプテン(Cafe Nicoのオーナー)が、
”セルフタイマーの鬼”になり全員で撮影。
その写真の出来栄えを自我自賛してました
地べたに這いつくばってセットした甲斐がありました
しかし、どうもこの角度は正面ではなかったようです…(建物の側面??)
新鮮なタラバガニや毛ガニ、ウニ、イクラを試食させてもらったりもしましたよ
お店の方のフレンドリーな北海道弁も楽しめます
お昼は、楽しみにしてたお寿司をパクリっ(また食べてる)
テレビ番組などでも紹介されているようで、有名人のサイン色紙がいっぱいありました。
「若駒」最高~~~
とにかく食べ物が何でも美味しいですね~
もちろん、クラーク博士のところで大志を抱いてきました(笑)
いい歳して何やってんだって感じですが、ここはやっとかなきゃね
羊ちゃんもいました~
遠くには札幌ドームも見えて、宇宙船みたい
そして
支笏湖に着いたのは、もう日が暮れる頃。
本当はお昼に来て、ペダルボートに乗る予定だったんですけどね…
なんとか夕焼けに間に合ったって感じでした
湖とは思えない程の広さだったですよ
!!
2泊目は
登別温泉にゆっくり浸かり、宴会で思い出話などで盛り上がりましたね~
とっても慌ただしい旅だったけど、ものすごく楽しかったです
きっと、これから歳をとっていっても、ずーっと懐かしく思い出すんだろうなぁ
また心の財産が増えちゃったな
♪
また北海道行きたぁ~~~い
!!!